2021年8月10日 (火)

本当のオリンピック開会式

オリンピックが終わって本来開閉式の演出を

するはずだった方が考えたプランの触りの部分ががユーチューブに

出てきてますね。

見た方いるかな。

見てない方は是非。

電通のおっさんが考えたつまらん演出より何倍も楽しそうでワクワクしました。

ほんとオリンピックで見たかった (泣)

 

あのダラダラと統一性の無い演出。

見てるだけで各団体が自分の所の演出だけしか考えてないから

全体を通して物切れ感が半端なかった。

唐突に始まる雑巾を纏った創作ダンスにはマジでなんじゃこれとなりましたね。

何で雑巾を纏ってたんだろ ww

あっ!

ぼろ布が正解か www

ごめんごめん ^^

 

その後に出てくる謎のタップ男。

これも何でタップ??

この流れでなぜタップ。

と??ですよ。

ほんと勘弁してくださいよ。

 

自己顕示欲の塊の方がしゃしゃり出られてもね・・・

ほんと勘弁してください。

 

兎にも角にも選手の方運営の方々は本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

2021年8月 9日 (月)

東京2020 オリンピック 成功・失敗

東京オリンピック無事に終わりましたね。

過去最高の金メダル数に連日、色々な種目を応援してました。

やっぱり自国が勝つのは見ていて気持ちいいです。

そう今回のオリンピック選手たちは文句なしの活躍だったにもかかわらず

問題なのがメディアですよね。

 

正直言って見苦しいと言うか何というか・・・・

 

素晴らしいまでのダブスタ。

 

あの人たちは何をしたいんでしょうね。

オリンピック反対反対と日々騒ぎ立て、運営側の邪魔をしまくり

いざ大会が始まると恥ずかしげもなく応援を始める。

 

意味がわからん。

 

【反対していても始まれば応援はする。】

と謎の開き直りをする政治家さんもいましたね。

かなり炎上されていたようですが。

芸人、アナウンサーもいましたね。

おぎやはぎも坂上も羽鳥も好感を持っていただけに嫌悪感マックスです ww

まあ、100歩譲って応援してもいいとしましょうよ。

でもその前に、何か一言あるんじゃないんですかね。

わーわー意味もなく騒いで、本気で反対と思ってもいないその発言で

もしかしたら選手たちの努力が無駄になっていたかもしれないと言う

考えにはならんのでしょか。

 

メディアもメディアで中継しときながら次の瞬間には流行り病が~って

 

意味がわからん。(2回目)

 

何で中継しときながら盛り下げるようなことする?

なぜ盛り上げようとしない?

始まってしまってからも必死に盛り下げようとするその意味不明な努力

見ていて何とも言えない気分になるわ。

だから企業にCMを拒否られるんでしょうが。

その収入で給料貰ってる人たちが自分で自分の収入を下げるような事を

必死でしている姿は滑稽で仕方がない。

 

意味がわからん。(3回目)

 

フェンシングの金を取った映像には韓国選手を入れたコラ映像を流す。

見たが韓国人、一人だけを日本人選手数人の中に紛れ込ませる手の込みよう。

どうやったら間違える ww

明らかに加工している映像をうっかり間違えましたっていい訳幼稚園児か ww

馬鹿なのか w

他チャンネルでは陸上リレーのバトンを落とした事を嬉しそうに話すし、

卓球の試合の時に韓国人カメラマンによる妨害がTwitterで炎上すれば

それは日本のカメラマンだったって言ってみたり。

どこの国に自国の選手の妨害をするカメラマンがいるんだよ。

馬鹿じゃなかろうか。

その他にもちょいちょい変な編集が・・・

特に韓国戦ではそれが顕著。

 

もう何か別の意図が入り込んでの必死の編集、発言に呆れるばかりです。

いい大人が何をしているのやら。

 

とりあえずメダリストを呼んで特番を組んでまで視聴率を取るなら

【オリンピックをネガティブキャンペーンしてしまい申し訳ございません。】

と、一言いうべきだ。

ほんとずいぶん昔からTV・新聞などのメディアに対しての黒い噂を聞きかじっていたけど

まさかと思って本気にしていなかったけど、今回の件で自分なりに色々調べて

ああ、本当だったんだと。

何年も前から叫んでいた方は本当に凄い。

 

マスゴミ

 

まさかこんな言葉が真実を的確かつ端的に表していたとは。

とりあえずコロナあたりからワイドショー・情報番組は見ていませんが

これからも見ることはないでしょう。

コロナ騒動から今日まで色々秘めていた思いがオリンピックで爆発してしまい

思いつくまま書きなぐってしまいました。

ただ一つメディアに感謝している事はこの騒動から派生して韓国との政治の事が

少しわかった事です。

今まではなんとなく立憲に入れてましたが今度からは自民党に周りを誘って入れたいと

思います。

 

 

 

 

 

 

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック